めるまが書庫(ケアマネ専門)

             合格オンライン

(No.167) 2012年10月25日号 ケアマネ・夜スぺシャル

(No.167) 2012年10月25日号 ケアマネ・夜スぺシャル

01-green

No.167ケアマネ・夜スぺシャル
2012年10月25日

こんばんは合格オンラインの井上です

晴れ男・晴れ女大集合?のオンラインスタッフ。
A君のデスクにも。Tさんのデスクにも。
照る照る坊主君がすでに何人も・・・
(晴パワーの秘密?)

28日の日曜日が、皆さまのこころざしのように澄み切った青空となりますように!!と
井上も内緒でティッシュ1箱分の坊主君作成中!

では、練習問題です。


本日は医療系サービス関連問題をアラカルトで。五肢複数選択でどうぞ。


次の記述のうち、正しいものはどれか。3つえらべ。

(1)
指定介護療養型医療施設は患者の入院に際して居宅介護支援事業者に対する照会等により患者の心身の状況、病歴、居宅サービス等の状況の把握に努めなければならない。

(2)
指定療養通所介護事業所の管理者は看護師でなければならない。

(3)
通所リハビリテーション事業者は、安全・サービス提供管理委員会を設置しなければならない。

(4)
薬局の薬剤師による居宅療養管理指導には必ずしも医師又は歯科医師の指示は必要ない。

(5)
介護予防訪問看護事業者は利用者に対するサービスの提供が困難な場合は、主治医及び介護予防支援事業者に連絡し、他の介護予防訪問看護事業者を紹介するなどの措置を講じなければならない。


いかがですか??
正解は、1と2と5に。
ううう。
文字数多すぎ・・・

実はこれ、14回本試験の問題43なのです。

疲れもMAXの頃にこのタイプの問題が登場する可能性は今年も高確率!!

ぜひ、文章の雰囲気にも慣れておいてくださいね。

 

(3)に登場する安全・サービス提供管理委員会。

これは、指定療養通所介護事業者の運営基準で設置義務が課されています
迷ったかたは、どのような方が利用なさるサービスかもぜひ再確認なさってみてくださいね。

(4)は、解説不要ですよね。医師又は歯科医師の指示に基づき行われることが大原則であります。

あれ?これって不適切問題かも?なんてことが本試験ではあるかもしれません。
でも。けっして。白紙のままにしないで。
そのとき考え得る【ベストアンサー】をかならずマーク。
かならず、参加する!かならず指定された数をきちんとマークする。
これって合格への王道であります。
今夜も冷え込みそうですねあたたかくして、どうぞ最高の猛チャージを!!
それでは、また明晩。

01-green

« »