めるまが書庫(ケアマネ専門)

             合格オンライン

(No.51) 2011年10月11日号 夜スぺシャル

(No.51) 2011年10月11日号 夜スぺシャル

01-green

No.51【ケアマネメルマガ】
2011年10月11日

【夜・スペシャル】

こんばんは、合格オンラインの井上です

いよいよ来春・開始都内の自治体で最も自転車事故の多い、世田谷区が【自転車・憲章】を制定するそうです。

交通事故に占める割合が4割を超え、区民からも対策を求める声が上がっていたのだとか。皆様の御住まいの地域ではいかがですか?

では、練習問題です。1問 1答で、どうぞ。
テーマは、【居宅サービス計画】です。

(1)
居宅サービス計画原案には利用者及びその家族の生活に対する意向、総合的な援助方針、生活全般の解決すべき課題なども記載されている。


正解は、○になります。提供されるサービスの目標及びその達成時期、サービスの種類、内容及び利用料ならびに、サービスを提供する上での留意事項なども記載されます。

(2)
指定居宅介護支援事業者の管理者は介護支援専門員に居宅サービス計画の作成に関する業務を担当させるものとする。

 

正解は、○ですね。管理者さん自身も、ケアマネージャーであることもお忘れなく!!

(3)
介護支援専門員は、居宅サービス計画原案に位置づけたサービス等について給付の対象となるかどうか区分したうえで原案内容について文書により利用者の同意を得なければならない。

 

正解は、○ですね。

(1)にもあったように利用料の御説明も重要になります。
同意は文書でという箇所は引っ掛け問題にも、よく使われますので御注意くださいね。

(4)
介護支援専門員が、居宅サービス計画を作成した際交付は家族及び利用者に限られる。


ふっふっふ。○じゃーーーーーん!って、思われた方多いのでは??残念!!!プランに位置づけた、各種サービスの担当者にも交付する決まりです。
所属する会社は違っても利用者さんや御家族を支える1つのチームなのですね。

(5)
介護支援専門員は、モニタリングに当たり、少なくとも1月に1回利用者の居宅を訪問し、利用者に面接しなければならない。

 

正解は、○ですね。これはもう、鉄板!このまま全文暗記です。ご高齢者の心身の変化は時に著しいもの・・・。1ヶ月に1回ではとても追いつかないことだって当然にありますよね。少なくとも・1回は1回・でじゅうぶんって意味ではないことにも御注意を。

また、モニタリングの結果も少なくとも1月に1回と規定されています。

明日も、このつづきをお届けいたします。

それでは、また明晩。

01-green

« »