めるまが書庫(ケアマネ専門)

             合格オンライン

(No.23) 2011年8月5日号

(No.23) 2011年8月5日号

01-green

No.23【ケアマネメルマガ】
2011年08月05日

こんにちは、合格オンラインの井上です

学習の際に、過去問題集を活用なさっておられる方も多いとおもいます。別冊の解答・解説編をはずしたら、ぜひともおすすめしたいことが1つ。問題と解説の両方に【インデックス】を。22年、21年といった【年度別】に分類しておくと解答の見間違いもありません。

学習ストレスぐぐっと軽減です。これ、ほんと!)インデックスはできればラミネートタイプがおすすめです。

では、練習問題をどうぞ。1問 1答 です。

(1)
介護支援専門員は都道府県知事が定める基準に従ってその業務を行わなければならない。(18年度)

 

正解は、×ですね。ううううううう。○にしちゃったぜという方も多いかも。正しくは厚生労働省令により定められた基準となります。

(2)
自己負担ができない低所得者の居宅介護支援については指定居宅介護支援事業者ではなく地域包括支援センターが行うこととしている。(19年度)

 

これも、正解は×に。このような定めはありません。


(3)
家族は常に利用者本人の生活に影響を与えるので介護サービス計画には利用者と同居家族の承諾が必要である。(20年度)

迷いますね・・・正解は、×になります。

(4)
指定居宅介護支援事業者はサービス提供責任者を置かなければならない。(21年度)

これも、正解は×ですね。【訪問介護事業者】に、サービス提供責任者さんを配置することが、定められています。

(5)
(指定居宅介護支援事業者は)利用者が他の事業者の利用を希望する場合には直近の居宅サービス計画とその実施状況に関する書類を当該他の事業者に交付しなければならない。(22年度)


これも、難問ですね。正解は、×になります。利用者から申し出があった場合は、【利用者に対し】書類を交付します。
かなーり難易度高めの引っ掛け問題でした。5問それぞれ、年度も記載しました。どんな選択肢と一緒に出題されているかもぜひチェックなさっておいてくださいね。

それでは、良い週末を。

◆今日の格言

確かに過去には苦しい時代がありました。しかし、どんな産業にだってあるものでしょう。人生だって、苦もあれば楽もあります。苦しいときに何をしてきたかが大切なのです。

~日本の実業家 熊本昌弘~

01-green

« »