めるまが書庫(ケアマネ専門)

             合格オンライン

(No.56) 2011年12月6日号

(No.56) 2011年12月6日号

01-green

2011年12月6日

No.56-2011-

【介護福祉士メルマガ】

こんにちは、合格オンラインの井上です

その名は、

ミ・マ・モ・ル・メ。

阪神電鉄が提供するこの
サービス。
いったいどんな内容だと
思われますか??

実は子供が校門を通過すると、保護者にその情報がメールで自動配信されるというもの。
ランセルを空き地の隅に放り投げ、暗くなるまで遊んでいた子供時代をなつかしく思う井上です。

では、練習問題をどうぞ。テーマは福祉用具です。


(1)
特殊寝台の配置を決める場合は、利用者の起き上がる方向や動作の仕方などを考慮する。

 

正解は、○ですね。特殊寝台という表現に迷った方もおられるのではないでしょうか?
リクライニング機能やサイドレールなどが付いたベッドの総称が特殊寝台。こう、イメージしていただければわかりやすいと思います。
当然ですが、利用する方にフィットしていることが第一条件ですよね。

(2)
介助用標準型車椅子の多くは手押しグリップに介助用ブレーキレバーが付いている。

 

正解は、○になります。バックボーンによっては車椅子利用の方の介護をご経験したことがない受験生さんもおられるでしょう。デパートや大型スーパーなどには介護用品売り場やお店用車椅子が備えてあったりします。ちょこっと、のぞいてみて実際に触ってみるとよくわかり、おすすめです。

(3)
短下肢装具は、膝関節の動きを制御するものである。

 

???
制御しちゃってどうする!ですよね。正解は、×になります。足の動きをコントロールすることが目的です。膝関節の動きを調整するのは、長下肢装具です。


(4)
歩行器は、杖に比べて大きな支持性・安定性を必要とする場合に利用する。

 

正解は、○になります。

(5)
四脚杖は、T字杖に比べて支持性・安定性に優れている。

 

正解は、○ですね。簡易性ではT字杖ですが1点のみの支持。4点で支えるほうがやはり安定性などには軍配があがります。
【福祉用具】については個々の機能や特徴をひととおおり学習したら介護保険制度、障害者自立支援法などいろいろな角度からぜひチェックなさっておいてくださいね。

それでは、良い1日を。

01-green

« »