めるまが書庫(ケアマネ専門)

             合格オンライン

(No.44) 2011年10月25日号

(No.44) 2011年10月25日号

01-green

2011年10月25日

合格オンラインです

No.44-2011-
【介護福祉士メルマガ】

こんにちは、合格オンラインの井上です

23日の日曜日。

ダブル受験のため、介護福祉士試験に先駆けケアマネジャー試験に挑戦なさった受験生さんも多いと思います。

よく頑張られましたね。本当に御疲れ様でした。

次は1月。

問題数は120問。午前・午後の長丁場です。社会人受験ではなかなか学習の時間が確保できず悩みますが、毎日の御仕事も、暮らしもぜーーーーーーーーんぶ学習に役立つことばかり。これが、合言葉。日々、上手に吸収です!!

 

では、練習問題をどうぞ。
1問 1答。
テーマは感染症です。

(1)
ノロウイルス感染症患者の嘔吐物は塩素系消毒剤で消毒する。

 

正解は、○ですね。感染の拡大を防ぐ配慮も必須です。

(2)
インフルエンザ患者には高機能(N95タイプ)を使用させる。


高機能マスクって??と悩んだ方多いのでは・・・正解は、×になります。
【高機能マスク】は、通常、医療従事者などが感染者と濃厚な接触を図ることが避けられない場合に感染予防を図るために使用します。

(3)
非結核性(非定型)抗酸菌感染症の患者は、陰圧制御ができる部屋に収容する。

 

正解は、×になります。い・み・わ・か・ら・ん・・・。(号泣)のかたのためにちょこっと御説明を。【結核】の原因である結核菌のなかまを抗酸菌とよびます。
結核菌以外の抗酸菌で引き起こされる病気が【非結核性抗酸菌症】です。結核との違いは、ヒトからヒトへ感染しないことです。(ここ、大切)よって、治療は受けても家庭で家族と普通通り一緒に生活も可能です。
入院の場合でも陰圧制御はおこなわれません。
ちなみに、【陰圧制御】とは病室内の圧を病棟廊下などよりも低くすることで、院内の他の患者さんへの感染拡散を防止する手法です。

やっと涼しくなった♪と思っていたら、なんと都内ではインフルによる学級閉鎖が始まっているとのニュースです。
みなさまの職場では、感染予防対策は準備OKでしょうか??

それでは、良い1日を。

01-green

« »