めるまが書庫(ケアマネ専門)

             合格オンライン

(No.62) 2011年10月20日号 夜スぺシャル

(No.62) 2011年10月20日号 夜スぺシャル

01-green

No.62【ケアマネメルマガ】
2011年10月20日

【夜・スペシャル】

こんばんは、合格オンラインの井上です

深夜、ネットで調べものをしていたら、こんな一文が。


つらい(辛い)に、あと一本線を入れれば


しあわせ(幸せ)に!!

どなたも、まさに、あと一本のところまできています。

ガッツで最終調整を!

では、練習問題をどうぞ。もう一度、おさらいでテーマは介護予防支援です。

(1)
指定介護予防支援事業所は1人以上の介護支援専門員を置かなければならない。


もちろん、正解は×!!
ここは、ぜひともクリアしておきたいところです。

(2)
指定介護予防支援事業所の管理者は介護支援専門員でなければならない。

 

これも、×ですね。

(3)
指定介護予防支援事業所の管理者は地域包括支援センターの職務に従事することもできる。

 

正解は、○になります。
管理業務に支障がない場合は、OK です。

(4)
介護予防支援の留意点として保健師による問題発見と指導の重点化が規定されている。

 

本試験では、意外にもこのタイプに迷いそうですが、正解は、×になります。
このような基準は設けられていません。

(5)
指定介護予防支援事業所の職員は保健師、介護支援専門員、社会福祉士に限られない。


正解は、もちろん○に。その他にも、仲間が大勢いますよね。
居宅介護支援事業者と介護予防支援事業者。
【両者のちがい】は、ひっかけ問題として登場する可能性・特大!!


人員の配置に関する基準


計画作成担当者に関する基準


計画作成に関する基準


両者の連携に関する基準

疲れて、眠くて、辛い数日ですが、

あと一本、線をいれてくださいね。

それでは、また明晩。

01-green

« »