介護支援専門員、ケアマネ

第14回 問題17

01-green

【問題17】高齢者を介護する家族への介護支援専門員による支援として、より適切なものはどれか。3つ選べ。

1 家族が要介護者に対して情緒的な支援を提供できるよう支援する。

2 家族の就労の継続の支援はしない。

3 家族の休養を目的としたサービスの利用も検討する。

4 家族と要介護者との考え方が違う場合は、家族の立場に立って指導する。

5 家族がもっているケアの潜在的可能性を見きわめる。

【用語解説】

●介護認定審査会
市町村には、要介護度を判定するために、介護認定審査会が設置されています。
介護認定審査会は、保健・医療・福祉に関する学識経験者の委員で構成されています。

市町村は、認定調査員が作成した調査票と、主治医意見書に基づき一次判定を行います。
一次判定では、調査票と主治医意見書の各項目の組み合わせから自動的に、自立(非該当)、要支援1・2及び要介護1から5のいずれかに判定されます。一次判定結果は、主治医意見書及び調査票の特記事項とともに介護認定審査会で要介護度を判定する資料として用いられます。

上記の一次判定結果、主治医意見書、認定調査票(特記事項)を用いて、最終的な要介護度を判定します。審査判定を行う際は、認定調査票の基本調査、特記事項及び主治医意見書の内容に矛盾がないか確認し、特記事項や主治医意見書の内容に基づき、介護に要する時間を勘案して、最終的に要介護度の判定を行います。

●地域包括支援センター
地域包括支援センターは、公正・中立な立場から、
(1)総合相談支援
(2)虐待の早期発見・防止などの権利擁護
(3)包括的・継続的ケアマネジメント支援
(4)介護予防ケアマネジメント
という4つの機能を担う地域の中核機関です。

運営主体:市町村、在宅介護支援センターの運営法人(社会福祉法人、医療法人等)その他市町村から委託を受けた法人
職員体制:保健師(又は地域ケアに経験のある看護師)、主任介護支援専門員、社会福祉士の3つの専門職種又はこれらに準ずる者

【解説】 

問題 17【易しい問題】

問題17については、読み間違い、勘違い、マークミスがなければ解答可能です。

1○ 【5訂 第1巻183-193P】

設問のとおりです。

事務的な冷たい対応は適当ではないということです。

【情緒の意味】事に触れて起こるさまざまの微妙な感情。また、その感情を起こさせる特殊な雰囲気。

2× 【5訂 第1巻183-193P】

家族の介護力についても把握し、適切な対応を検討しなくてはなりません。ですので、ご家族が働き続けることができるよう、ショートステイや訪問介護や通所介護など様々なサービスが本人にとってどんなメリットがあるのか、家族の間接的なメリットを考えてケアマネジメントをすすめていかなくてはなりません。

3○ 【5訂 第1巻183-193P】

ショートステイ等が考えられます。

4× 【5訂 第1巻183-193P】

ご本人のための介護保険という原点を考えると、当然優先順位はご本人となります。

5○ 【5訂 第1巻183-193P】

家族の介護力について、家族の潜在的介護力を見極めることにより、多くの関係者で利用者さまを支援するという、介護保険の社会的意義が機能することになります。

例えば、娘さん、息子さん、お孫さん等の関わり方をどのようにすれば利用者さんを支えていけるのかを検討し、具体的な方法をケアマネが提案する場面もあります。デイの送り出しの担当家族を決めるとか、デイの帰宅時の受け入れ担当の家族を決めるとか、関係者を有効に、いい方向に、巻き込んでゆく提案をケアマネとしてする場面があるでしょう。

【解答】1,3,5

01-green

このページの先頭へ