つぶやき(2013_No.51)


現試験制度変更前必ず合格をGet!!第17回試験ラストチャンス!!text014_04
第17回ケアマネ試験対策にどうぞ!text011_01過去問学習用アプリ(アンドロイド版)!
過去問学習用の無料スマホアプリを作りました。第17回ケアマネ試験対策用に是非ご利用下さい。
ダウンロードはこちらから (Google Playに移動します)

●無料アプリの作成は、ソフトウェア開発、システム構築等を行っている
 株式会社アスネット様のご協力を頂いております。

2013年
No.61No.62No.63No.64No.65
No.56No.57No.58No.59No.60
No.51No.52No.53No.54No.55
No.46No.47No.48No.49No.50
No.41No.42No.43No.44No.45
No.36No.37No.38No.39No.40
No.31No.32No.33No.34No.35
No.26No.27No.28No.29No.30
No.21No.22No.23No.24No.25
No.16No.17No.18No.19No.20
No.11No.12No.13No.14No.15
No.6No.7No.8No.9No.10
No.1No.2No.3No.4No.5

text_006_05 第16回ケアマネ試験 都道府県別 16回ケアマネ合格率はこちらから


ecalbt009_014ecalbt009_013

★☆No.1501
1489さん、このつぶやき欄を通じてお礼を申し上げます。このような形でのケアマネ受験も有りかなと。皆さん個々にいろんな思いを持ち今回の受験に望まれたのだと思いますが、振り返ると自分は悔しさからの受験だったのかとそう思います。夏からの数ヶ月、この様な思いで望んだ試験は人生初のこと、メンタル的に学生時代とは全く異なる挑みでした。このつぶやき欄で皆さんからどんなにか励みを頂いたことでしょうか。また井上氏のコメントからお人柄の優しさを多大に伝えて頂いたこと、合格オンラインに感謝感謝です。生きていくことは結局は自分との戦いです。今回自分は勝利を掴んだことになるのですが、心に負った傷はなかなか癒せない自分が存在してます。以前の仕事に未練タラタラな自分がいます。でもこのつぶやきで返事を頂いたこと、共感してくれた人がいたのかなとか、顔はみえなくともありがたい言葉をかけて頂いたこと、ほんとにほんとに嬉しい限りでした。1489さん有難うございました。

★☆No.1502
初受験でした。医療が1点足らずで不合格でした。ここでは13点と14点の受験者も多く、14点でいけるかも!と期待してました。1点に泣く・・・理解不足ではあるけれど、何だか今は私には受からないんじゃないかって思いました。私はデイ勤務ですが、利用者さんと日々触れ合える事が合ってるかな。とりあえずはスマイルで仕事に励みます。

★☆No.1503
ヤッター!遂に合格しました。昨年まで1,2点足りず落ちていました。事務所で、事務員さんと合格を喜んでおりました。その後、二重の輝かしい虹に三重の喜びでした。とにかく、諦めず頑張って良かった。自分の中で、決着がついてスッキリしました。皆さんのつぶやきを見て、一人ではないと心強かったです。ありがとうございました。

★☆No.1504
乳がんの手術を6月に受けたのですが、受かりました。お蔭でよい年の瀬を迎えられます。受験生の息子が、「おめでとう」と、右手の汗を拭いてから私に手をさしだしてくれました。3回目の受験でしたので受験番号を見つけたときは、今年一年を振り返り涙があふれてきました。受験をやめないでよかった。「癌サバイバーでも仕事ができる」って社会に発信していきたいです。

★☆No.1505
お疲れ様です 今回4回目の挑戦で やっと合格できました この3年間1点足らずで不合格でした 過去問を中心に…今年は参考書と過去問を平行して学習しました 独学です。4回目となると忘れていた所もすんなりと頭に入ったり記憶がもどったりで3回不合格だったのは悔しかったけど それはそれで良かったのかな?と思っています 今回不合格になった方めげずに 自分を信じて頑張ってください 57歳のお婆ちゃんが合格したのですから…大丈夫ですよ私もこれからです 利用者様から信頼されるケアマネを目指して頑張ります。

★☆No.1506
三年かけてやっと支援15点の壁をこえ合格することができました。一年目は問題解こうにも代理受領方式、上乗せ、横だしサービスなど基礎的な用語からちんぷんかんぷん、ノートによくひっかかる用語の解説書いてて終わった記憶が思い出されます。今年は去年以上に仕事の負担が大きくやっとアクセル踏めたのが8月半ばでしたが、ギリギリ間に合って自分にあった問題集を見つけられ、一度は全部解いて基礎固めできたことが勝因だったように思います。とはいってもやはりギリギリ合格で、未だに基準点こえるためのコツみたいなものはよくわからないです…。試験後発表までは合格オンラインの今回の試験の解答、解説を読んでました。難問があっても、正答するのにどの辺の知識まで必要だったのか(逆にそこまで知らなくても無理もない駄問だったのか)ラインがわかって重宝しました。再来年から試験方式ががらっとかわるとのこと。問題数増えても勉強しただけの成果がダイレクトに反映されやすい試験になればいいですね。

★☆No.1507
だめでした。余裕の自己採点でしたが駄目でした。ぼろぼろです。マークミスでした。この先 今は考えられないです。合格された方よかったですね! 研修でまた、頑張ってくださいね。

★☆No.1508
初挑戦でしたが、なんとか合格できました。来月からケアマネ研修が始まり、本命の社会福祉士試験もあります。昼と夜のダブルワークですが、体力だけが取り柄なので頑張ります。


★☆No.1509
1507さんマークミスは本当にくやしいですね!いままでずっとつぶやきを読んでいましたが、自分で投稿する勇気がありませんでした。が、余裕の自己採点、マークミスで不合格、を読んで「え~!」そんなばかな・・・。思わずメール画面を出しました。私は自己採点15、15とぎりぎり合格と思っておりましたが、マークミスで、14、15で不合格で夜も寝られないくらいくやしい思いしました。しかし私は合格点ぎりぎりの点数より出来なかったのでまだあきらめる事ができ、もう立ち直っております。私は初受験で64歳です。今回限りと思って挑戦しました。後はないので・・・。しかし主人に言われました。今までせっかく勉強してきたのだから、もう一度掘り下げて90%解けるような勉強したらどうだ!と言われました。なんだかその気になってきた自分がいます。新しい教材を準備したら良いか考え中です。1507さん、くやしい、くやしい、お気持ちは察します。来年に向かって又挑戦しませんか?

★☆No.1510
1501さん、1489です。こちらこそ、お返事嬉しいです!ありがとうございます。人生いろいろかと思います。1481さんのお話に、本当に心が病めました。辛いかと思いますが、いろんな壁を乗り越え、これからは一緒にケアマネとして頑張りましょうね!! 大丈夫です。ここにきているつぶやきの皆さんが応援していますから。

★☆No.1511
医療1点足りず、残念な結果となりました(;o;)なんで、問題45は1.2を選んでしまったのか、いまだにたち直らない私にいます—

★☆No.1512
皆さんに質問が、ありますね。試験はやはり一発で合格する方が、複数回受験して合格するより評価はされるものなんでしょうか?

★☆No.1513
1502さんに、何だか共感…。私は、医療が2点足りず不合格。皆さんのつぶやきを見ていると、医療が14点や13点という方が以外と多い様に感じたのですが…。トホホ……です。

★☆No.1514
残念!医療1点足らずで不合格でした。初受験で必死で勉強しましたが、これが実力だったのだとやっと立ち直れました。受験後に知った、このサイトでの「つぶやき」に長―い結果待ち期間も、ずいぶんと救われました。来年は、合格オンラインさんを活用させてもらい絶対に合格したいです。

★☆No.1515
1495さん。私は定年退職後ヘルパー二級を取り、デイサービスにパートで勤めだし、3年経過で介護福祉士を取得、5年900日の受験資格を満たし今回受験して例の45問目1-5で医療15で合格しました。私は現在67歳(男性)です。研修を終えて登録される時は68歳になります。もし今回だめだったら来年もう1回挑戦する積りでいました。1495さん頑張ってチャレンジしてください。来年の喜びのあなたのつぶやきを心待ちしています


★☆No.1516
ギリギリでしたが、なんとか合格できました。今までほとんど開くことのなかった基本テキストを読んでいます。研修前にすることって何かありますか?他にあれば教えて下さい。

★☆No.1517
自己採点16-15、毎年一点に泣き、毎年この時期モチベーションを保つことに、心が揺れ、それでも諦めたくないと、今回四度めで、合格しました(*^◯^*) 頑張ってよかった!しんどい、しんどい、と、毎日頑張って、ちゃんと、結果でて、ホントよかった!自信あり気な友達に、自分は、また、ダメだったら、と、不安でいっぱいだったけど…友達は、今回も、桜散る…って言ってた、昨年合格してる子と、来年の研修一緒に受けます!大変かもしれませんが、未知の世界、また、たくさんの人と出会い、頑張って行きたいとおもいます(*^◯^*)

★☆No.1518
1507さん。不合格で一番凹まされるパターンですね。だからと言って、誰にも八つ当たりする事もできず…。辛いところですね…。そういえば、私の知人も、数年前にケアマネの試験で、自己採点では合格基準点を超えていたのに不合格だった方がいます。知人も、マークミス(解答が一段ズレていた)だったようで、すごく凹んでいたのを思い出しました…。

★☆No.1519
福島県で合格された方、教えていただきたいのですが、研修案内が送られて来ましたが、研修前にやらなければならない事は特にないですよね?研修実施要領は読んだのですが、読み落としがないか不安で…宜しくお願いします。m(__)m

★☆No.1520
合格しました。介護福祉士で点数は20-16(12-4)。八割ピッタリですよね。 昨年の初挑戦は14-12で支援分野一点不足…本当に悔しかった。 昨年の今頃はこちらの支援分野20点超えの方々のつぶやきを拝見しては、ほんの25点中6点も7点も正答数が少い自分が情けなくて。 来年は苦手だと避けてきた支援分野20点を超えて合格しよう、と思っていました。私の番は来年だと。 もしかしたら合格基準点が史上最低ラインで合格するかも、と淡い期待を抱いて二ヶ月近くを過ごすなんてこりごり! 基準点に振り回されない点を取って合格者発表を待つんだと思っていました。 一点の重さを理解できたし勉強量だって2倍になったし、合格して笑えばいいんです。周りの雑音は関係ありませんでした。 井上先生、緊張する会場で「たんたんはオムツをもらえる予」と思えたのは上乗せの1点以上にクスッとリラックスできたのが大きかったと思います。ありがとうございました。

★☆No.1521
3回目でようやく合格しました。なぜ2回も不合格だったのか分析してみました。1回目は介福が意外と簡単に合格した年だったので、タカをくくっていました。わりと間際に詰め込んであっさり不合格。次の年はちょっと苦手なライバルと一緒に受験。絶対に負けられないと、行ける範囲のあらゆる講座を受けて20万円位使い、医療1点足らず、一緒に受けた人は合格で、めちゃくちゃ落ち込みました。もうやめようと思っていましたが、前から配信して貰っていた合格オンラインで今年はやってみようとなぜか春先に決心して、dvdと音声のみで勉強しました。法令も初めてみましたが、印象に残り易いです。うわべだけ覚えるのでなくしっかり自分のものにできる事と、井上さんから試験はいつも上から目線で取り組むことや、時間配分も細かく教えていただき今日の成功を迎えています。テキストの丸暗記は働く人には不可能に近いです。如何に印象深く自分のものにするかに掛かっています。今年涙をのんだ皆様、私もそうだったように勉強の仕方が悪かっただけです。不合格だった方は是非来年諦めずに頑張ってください。志のある方応援しています

★☆No.1522
1507さんへ。気持ち分かります。私も同じくマークミスで駄目でした。余裕で越えていたのに、番号がなく頭ん中真っ白…暫く放心状態でした。悔しさより情けないです。[来年は、大丈夫でしょ]と言われたものの、来年は来年なんですよね。職場では、笑って仕事してるけど…この気持ち、誰も分からないですよね…。出来ない悔しさもあるけど、出来てるのに、まさかのマークミスで不合格…本当に悔しいです。1507さん、気持ちを切り替えて来年一緒に頑張りませんか? お互い理解してる事は多いんだとポジティブに考えて頑張りましょう!悔し涙は今年最後で、来年のこの時期は嬉し涙を流しましょうね(●^o^●)


★☆No.1523
各都道府県の合格率は出ていますが、全国版での合格率はどれくらいだったのでしょうか?

★☆No.1524
1523さんへ。 今年の合格者の全国の%は、過去ワ-スト2位の15.47%らしいです。

★☆No.1525
1523さん、暫定ですが、合格オンラインでは15.47%みたいですよ。

★☆No.1526
発表から5日、まだまだ気持ちが切りかえられず脱力感がとれません。私は免除無し、18-25で落ちました。試験当日できなかったとあきらめていたら予想外に○があり、過去の合格ラインにも入っているし、7割り越えていたのでかなり期待していました。まわりの人たちからも「受かってるよ!」と言われ、自分自身次の研修の日程まで決めていました。しかし蓋を開けてみたら15-26…泣きそうでした。 今だにため息ばかりです。あそこで何であれを選んだの?なんでもっと勉強しなかったの?過去の最高点だったのに…7割り越えていたのに…なぜがいっぱい。この一年試験まで勉強をして、終わってからはつぶやきを見て過ごした毎日。今は何も手につかずにいますが、久しぶりにつぶやきを見にきて同じ気持ちの方々がたくさんいることを知り、今度こそは!の気持ちでがんばろうと決めました。今回悔しい思いをした方々、今後ケアマネを目指すもやめるもくじけずがんばりましょう!そして今回努力が実って合格された方々、心温かなケアマネになられますよう、研修がんばってくださいね!!おめでとうございます(^_^)

★☆No.1527
三度目の正直で合格しました! しかし実務研修の日程と外せない別の研修が重なり変更手続きやらなんやらであたふた!! 週末 疲れました!! 他にこんなかたいませんか?

★☆No.1528
1519さんへ福島県で合格したものですが、研修案内にはモデルを決めておいてください!としか記載されていませんでしたよね。モデルとは要介護認定されていて、要介護1以上の方であれば家族でもいいのでしょうかね?

★☆No.1529
1527さん、私も11月から認知症実践者研修で内部研修真っ只中でケアマネ研修になりそうです。ユニットのおむつ研修もようやく終わったところだったのでなんだか師走ってほんとだなって感じです…もちろん家事も育児もありますが、幸い子供はもう大きいのでそこまで手はかかりませんが子供も社会福祉士の受験と就活を控えていますので来年はガラリと生活スタイルが変わりそうです。お互い嬉しい悲鳴ということで頑張って乗りきりましょうね!

★☆No.1530
スタッフより。過去問学習アプリ如何でしょうか。使い勝手など、何かございましたら、遠慮なくご要望、ご提案等して頂ければありがたいです。宜しくお願い致します。

【つぶやき方法】
つぶやきは、goukakuonline★gmail.comに「無記名」で送信して下さい。 

★印を@に変えてから送信して下さい。
または、●こちらをクリックして下さい。●


ecalbt009_014ecalbt009_013


コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ