つぶやき(2012_No.13)

No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8 No.9 No.10 No.11 No.12 No.13

ecalbt009_014ecalbt009_013

★☆NO1237

お陰様でようやくケアマネの試験に合格しました。思えば長い長い道のり、4度めの正直でした。これからどう今の仕事に生かすか、それとも思いきって新しい道に挑戦するか実務研修が終わるまでに答えを出したいと思います。井上さん、長い間ほんとにありがとうございました。これからもたくさんの受験生の為にご活躍される事をお祈りしています。

★☆NO1236
おかげさまで合格しました。研修が不安ですが、良いケアマネの見本、苦手なケアマネの見本、いろいろな思いを胸に秘めて、自分なりに精一杯頑張っていけたらと思います。ありがとうございました。

★☆NO1235
毎日メールを楽しみに拝見してました。2回目のトライでしたが何とか合格出来ました。有難うございました。 

★☆NO1234
合格された皆さま。おめでとうございます。私は、何年間不合格か忘れるぐらい受験しています。一発合格とか信じられないです。自分の勉強不足なのですが、家族からはすでに呆れられています。こんな私に力を貸して下さい。まず過去問題集購入ですが、参考までに何処の問題集が良かったですかね。教えて下さい。

★☆NO1233
介護福祉士の有資格者です。ちなみに私は、15回の試験では不合格でした。1165さんのつぶやきを見て「なるほどなぁ~!」っと思いました。確かに合格率は20%そこそこ(14回は15.3%)ですが、介護福祉士の有資格者だけに絞って見れば、結構合格率高いですね。言われて気づきました。今までは合格率20%かぁ~(´Д`)。
何て正直思っていたけど、今回このつぶやきをみて、「自分自身の気持ちの持ちよう」と「考え方」なんだなぁと気付かさせて頂きました。来年こそ合格できるように頑張ります。

★☆NO1232
マークミスしてたらどうしよう、医療は自己採点でギリギリライン?・・。発表までの一ヶ月、つぶやきを毎日見ながら不安な心を支えていました。落としてしまった問題がポロポロありながらも、何とか合格できました。受講者受け入れ態勢の関係か毎年合格基準点がが変わり、「ふるい落とすための試験」になってしまっている現状、厳しいですね。それでも、それでもケアマネ試験は最低半年その気で勉強すれば、きっと合格ラインには「引っかかる」試験だと今は思っています。難問もありますがそれは落としても、どのテキストにも出ている内容を押さえたら7割は得点できる感じです。基本テキストと自分にあった参考書(基本テキストの要点をまとめたもの)を用意して、地味にコツコツ覚え込みつつ、過去問をやるしかないのでしょうね。受験される方の合格をお祈り申し上げます。


★☆NO1231
このサイトを知ったのはケアマネ試験終了後なんです。ケアマネ試験合格の後年末に社長と話し合い今月末での退職する事が決定しました。あまりに多忙でバタバタしてたので体力も精神的にもボロボロになってしまいました。これからは社会福祉士の通信を頑張りつつ新しい仕事見つけます。いろんな生き方が出来るので研修含めてこれからが楽しみです。

★☆NO1230
今回の試験でケアマネ合格しました。2回目でした。介護福祉士の時もメールがくるといつも読んで問題に挑戦しました。いいアドバイスも下さり、励まされました。長いおつきあいでした。ありがとうございました。これからも
多くの人たちが合格できますよう助言してください。

★☆NO1229
合格された皆さま。おめでとうございます。私は、何年間不合格か忘れるぐらい受験しています。一発合格とか信じられないです。自分の勉強不足なのですが、家族からはすでに呆れられています。こんな私に力を貸して下さい。まず過去問題集購入ですが、参考までに何処の問題集が良かったですかね。教えて下さい。

★☆NO1228
みなさん、お疲れさまです!二回目の試験で合格しました!!まだ、26歳ですが、これからももっと上を目指し介護業界で頑張っていこうと思っています(≧ω≦)

★☆NO1227
1098さんへ1076です。私の方こそ励ましていただきまして、ありがとうございます。私に何ができるのかわかりませんが、できることを精一杯がんばります。1098さんも、お仕事との両立は大変だと思いますけれど、どうぞ頑張ってくださいね。同志として、お互い精進いたしましょう。

★☆NO1226
ケアマネ合格。喜びもつかの間、秋の定期検診で乳ガンの疑いあり!真面ですか!?青天の霹靂、人事と思っていました。幸いに初期発見にてこれから治療に入ります。無事実務研修終えられるのだろうか?落ち込んでいます。

★☆NO1225
今年も不合格。最近ケアマネのテキストを見るとため息のオンパレードと頭痛が止まりません…。


★☆NO1224
No.1126さんちり紙交換のせいじゃないよ。ただの勉強不足それ。

★☆NO1223
何回受験したかは恥ずかしくて言えませんが、今回も1月以降は仕事以外はヒマになりましたf(^_^;デイから特養に職場を変えてから初めての受験でしたが、合格オンライン…いや、井上さんのおかげで少し正解率が上がりました!免除無し200問になるまでに合格できたら良いなぁ…

★☆NO1222
介護福祉士 57才の試験に挑むのが大好きオバサンです。12回は12点 15点  13回は12点 19点。不合格。 臨場感溢れる あの 90分が大好きです。 で,15回は20点 12点で合格して もう あのアドレナリン満載の瞬間が味わえないのが残念です。日々 勉強してより良いコーディネーターになります。

★☆NO1221
初受験で合格できたけど、梅ちゃん先生と一緒に頑張ってた気がします…と「梅ちゃん先生」の総集編を観ながら思いました。

★☆NO1220
お蔭様で合格することができました。ただひたすら過去問題と、演習問題を必ず毎日繰り返して勉強しました。
去年3点足りなくて落ちてしまいました。サイチャレンジ。資格なしで受けたので大変でしたが8割取れました。合格オンラインのアドバイスは、ひとりで勉強した私にとって強い見方でした。ありがとうございました。ちなみに私は58歳です。皆さんがんばってください。 

★☆NO1219
今年両方合格できました。ありがとうございました。私の受験は、とりあえず終わりましたが、同僚にも薦めたいと思っております。今年卒業されるかた、これから受験される方、お互い頑張りましょう。人の痛みのわかる人を目指し、精進します。

★☆NO1218
合格した勝因は、自分にとって効率的な勉強スタイルを知ることだと思います。何をするにも相手を知ることが必要です。フルタイムで仕事をして、主婦をしている中でどのように自分へ勉強させるか。私はもともと問題を解きながら理解を深め暗記することが得意でした。ただ、じっくり問題に向き合うのは難しいので、過去問を各分野一問ずつ毎日解くことを習慣とし、次の日には間違った問題と新しい問題を組み合わせたり、3問くらいを目安に解いていました。5月から試験まで、過去問題集5年分と300問ほどの問題集をすべて正回答にやるまで繰り返すことができました。更には、追い込みとして予想問題を6回。3問解くには、5分あれば出来ます。解説も10分で読めます。毎日読んでれば、慣れない漢字や専門用語も耳馴染んできます。
まずは、自分を知ることが大切です!


★☆NO1217
大変お世話になりました。昨年初めてのケアマネ受験。合格メルマガの練習問題を見てもちんぷんかんぷん(笑)2度目の今年は、あの呪文かなぞなぞか?としか思えなかった設問が、すとんと理解できることも・・・たまにはですがメルマガの重要部分はノートに書き写し、お守りのように持ち歩いていました。そして、迷った末に試験10日ほど前に、お祝い金つき模試を申し込み主人が肺炎で入院したこともあり、空いた時間は集中して勉強しました!(お父さん、ありがとう?!)DVDの試験のアドヴァイスもとても参考になりました。去年知っていたら・・・
今日研修の案内が届きました。身の引き締まる思いです。来年は新しいスタートの年になると思います。井上さん、スタッフの皆さん、よいお年をお迎えください。来年も受験生のため、お体に気をつけてよろしくおねがいします。

★☆NO1216
お陰様で合格し、落ち着いた気持ちで新年を迎える事が出来ます。

毎晩送信される情報はとても励ましになりました。ケアマネ試験は、自分の弱点を分析する必要があると思いました。

基本用語を正確に覚える。

過去問に取り組みながら、誤解している言葉は無いか&問題の読み違えは無いか把握する。

自分の弱点を知る(間違いは、自分の弱点を知る克服段階と捉える)

文章で覚えるのでなく表に整理して覚える。(文章記憶は限界がある)

ペースダウンしているときは気分展開も必要で、無理しすぎない勉強法を探す。

仕事と勉強時間のバランスをつかみ試験日までの逆算を行い、大まかなスケジュールを作る。

予定通りにいかなくてもあせらない(しかし、やる時にはガッツリ!!とやる)

以上を心がけて試験に取り組みました。そしてメルマガを見て自分を励まし、モチベーションを高める!!(これ、とても大切です)
本当に有難うございました。

★☆NO1215
色々とお世話になりました。ギリギリの点数での合格となりましたが、試験とは、そんな運気もあるのかなぁと思っている次第です。

★☆NO1214
練習問題配信して頂き、時間の無い時本当に助かりました。寝る前に問題を解く事で力が付いたと思います。試験日まで、常にケアマネ試験を意識する事で実力が付いたと思います。とにかく試験から逃げない事と、楽しんで問題を解く事なのかな?と思います。ありがとうございました!


★☆NO1213
いつも心のこもった言葉をありがとうございます。おかげさまで合格いたしました。実は、今回の試験が終わってから、井上さんのサイトを知りました。おかげさまで、大勢の方々と不安を共有出来て、気が紛れました。井上さんが出して下さった合格基準点も安心出来ました。ありがとうございました。
去年医療が1点足りなくて落ちて、悔しくて、暫くは参考書を開くのも嫌でした。年明けから、気持ちを入れ替えて、最初から勉強を始めたら!解っていることが意外に多くなっていることに、気がつきました。練習問題と参考書を読むことを交互に繰り返して、答えられないところを少なくしていきました。(ただ、参考書を読むだけよりも、問題を解けなかったという負の意識が、その後の知識を頭の中にしっかり残すような感じでした。)
仕事も施設で介護士をしているので夜勤もあり、主人や子どもたちの食事の支度等もあり、まとまった時間は取れなかったけれど、仕事の行き帰りや寝て起きたばかりの時間等。(疲れていると何回も同じ所を読んだり、記憶に残らないから時間の無駄なので、気分転換したり、昼寝をしたり、自分の機嫌をとったり、いかに楽しく効率良く記憶に残せるか…を考えました。)自分のペース配分で無理をせず、受かるという目標だけはいつも持って頑張りました…。(時々転職サイトを見て、受かったら…と計画も立て始めました。)何よりもこれが理解出来ないと、ケアマネとして、利用者様に良い提案が出来ないし仕事として会社に迷惑をかける…。との思いもありました。
勉強が嫌いで、受験勉強もした事がなかった私ですが、やろうと決めてから、眠っていた脳が動き始め頭がスッキリしてきたのを感じます。これからは人間関係の中で、もっと深く忍耐力の要る、勉強をしていかないといけないと覚悟しています。それでも、役に立てるケアマネになりたい。私の目標です。頑張ります。井上様。受験仲間の皆様、ありがとうございました。それぞれ短期の目標は違うと思いますが、お互いに頑張って生きましょうね。
長い間、ありがとうございました。
         (*⌒▽⌒*)

★☆NO1212
お疲れさまです!おかげさまで、ケアマネも受かりました。井上さんの難しい問題は、飛ばす事も試験ではありという言葉に、大変気持ちが楽になりました。 また、串たんの2度つけ厳禁もやっと意味がわかったみたいで! 
仕事しながらの勉強は、自己分析が大切だと思います。余り深く掘り起こさないようにと言われる事も楽に勉強が進んだみたいです。 本試験に焦点を合わせ勘を冴え渡せる様教材を使いこなせた方が最後に勝つと思います。また、字を書く事も一番大切だと思います。最後になりましたが、井上さん、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
一発合格超うれしいよ!!

★☆NO1211
お世話になりました。合格オンラインさんには、ケアマネ試験終了後、情報が欲しくて、めぐり会いました。つぶやきや、適切にいただける情報に、大変助けられました。感謝しています。私は、介護福祉士所持で、一回で
合格することができました。介護福祉士は自習で受験しましたが、ケアマネは難関と聞き、講習会を受けました。そこで同じく初めて受験する方と友達になり、情報交換ができたこと、頑張ってるのは(辛いのは!)自分だけじゃないと、勉強に取り組めたことが良かったと思います。その友人直伝のICレコダーを使った勉強は講習を聞き直すこと(許可は得てました)。 自分で、レコーダーに吹き込んで、車の運転時や待ち時間、家事の時間に聞いたのが、効率的にも、精神的にもよかったです。女性は主婦業中は勉強できなくてストレスなのです。
長くなりましたが、もっと早くに合格オンラインさん、井上様にお会いできていたら、もっと良い勉強ができた気がします。友人が受験するときには勧めます。
ありがとうございました。


★☆NO1210
合格発表まで眠れぬ夜が続きましたが、おかげさまで合格することが出来ました。
ありがとうございました。

★☆NO1209
いつもメールを送って頂きありがとうございました。無事に合格でき、感謝の気持ちでいっぱいです☆8月頃から、本格的に毎晩3時間くらい勉強しました。睡眠不足で、フラフラしながら仕事をする日もあったけど、勉強は楽しかったです蠇自分の知らない分野を知る機会になり、今後ケアマネとして、業務につきたいと思い始めました。現在は、訪問介護事業所でサービス提供責任者をしています。介護は現場が面白いとずっと思っていたのですが、10人10色の利用のそれぞれのニーズを適格に把握し、無駄遣いのない、いいなりプランではない介護保険の利用を支援したいと思います。来年受験されるみなさんも、頑張って下さい。

★☆NO1208
井上先生今晩は!
先日25日には合格祝いを振り込み頂き誠にありがとうございましたm(__)m。お世話になっておきながら、チャッカリ頂くものは頂き申し訳ありません。私59歳 乳母桜今年介護福祉士とケアマネがお陰様で初の受験で両方合格しましたので、これから美味しかった無料サポートも必要なくなりました。合格オンラインからメールが届く
のが楽しみで特別にフォルダを作り今でも取ってあります。この歳じゃなかなか味わえない、なんと申しましょうか、連帯感?これからは何のサポートもなく寂しく1人歩んで行かなくてはなりません。残念です。この資格が何年生かせるかわかりませんが、しっかり頑張って行きます。最後に新米ケアマネサポートオンラインというのを作って頂くという提案はどうでしょうか?
ありがとうございました。

★☆NO1207
今まで本当にありがとうございました。私は2年間お世話になりました。1年目は勉強してもなかなか思うように理解できず、くじけそうになったとき、仕事で疲れたとき、忙しさで勉強する時間がなかったときなど定期的に送られてくるメルマガは、本当に助けられました。2年目になると、1年目で勉強した知識をもとに何度も何度も繰り返し本を読み、問題をとくことで少しづつ理解できるようになりました、孤独と戦いながら何度メルマガに励まされた
かわかりません。これから、研修がはじまりますが、くじけそうになったときは、井上先生のメルマガを思いだし、最後まで頑張りたいと思います。ありがとうございました。

★☆NO1206
試験後にメルマガを知りました。もう少し早く出会いたかったです。合格発表まで毎日つぶやき等チェックしてました。同じ境遇の方達が居てとても励まされました。ありがとうございます。試験は初受験の割には緊張せず挑む事が出来ました。悔いのないよう準備することが大切かと思います。あとは運もあるのかなと感じました。お世話になりました。
研修頑張ります。

★☆NO1205
昨年、出産し、まだしっかり働けないのならと一念発起…しかし、思っていたよりも勉強時間が確保出来ず…模擬試験では全く合格点には届かず 焦りました。10月に入ってから追い込み頑張りました。そのかいあって無事合格、ケアマネとして働いている主人にも喜んで貰えました(o^∀^o)
一発で合格した主人からのプレッシャーが、今となってはいい薬だったのかも…と思っています。(受験勉強中は胃が痛くなる程辛かったですが…(≧ω≦)

★☆NO1204
井上さんのメルマガ、友達からのメールみたいでした。本題に入る前の…時事的な話題や、井上さんの日常のこと、体験談等に癒されました。練習問題30問は休憩中に何度も目を通しましたよ。とてもよかったです!来年も、たくさんの受験生にヤル気とエールを届けてください。お世話になりました。また研修情報掲示板にお邪魔します。

★☆NO1203
初受験でしたが、おかげさまで合格することができました。病院勤務、9年目のMSW/社会福祉士です。院内の様々な職種の方が受験されましたが、自分は普段の仕事内容でアドバンテージをいただいていることもあり、周りからの静かなプレッシャーが逆に自分を奮い立たせてくれたような気がします。振り返ると充実した一年間(実質半年くらいかな?)でした。
ありがとうございました。

★☆NO1202
私は主婦で家では集中して勉強出来ない為、休日は家事は最低限にし、図書館へ行きました。

★☆NO1201
一年間勉強してきて、問題集だけでなく、やはりテキストを読んでいけば穴のない知識が取れると思います。繰り返し交互にやっていけばいいかなと感じました。試験は本当に時間が短いですので、できるところからやっていった方がいいです。選択数を間違う可能性がかなり大きいのでいくつ答えるのか、アンダーラインを引いて確認すれば後からの見直しも楽ですよ。有難うございました。

No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8 No.9 No.10 No.11 No.12 No.13

ecalbt009_014ecalbt009_013


コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ