つぶやき(2013_No.23)

簡単登録! goukaku@star7.jpに空メールを送るだけ
登録された方だけが見れるプチ解説や情報,練習問題などなど 是非、ご利用下さい。

【つぶやき方法】
つぶやきは、goukakuonline★gmail.comに「無記名」で送信して下さい。 

★印を@に変えてから送信して下さい。
または、●こちらをクリックして下さい。●

2013年
No.61No.62No.63No.64No.65
No.56No.57No.58No.59No.60
No.51No.52No.53No.54No.55
No.46No.47No.48No.49No.50
No.41No.42No.43No.44No.45
No.36No.37No.38No.39No.40
No.31No.32No.33No.34No.35
No.26No.27No.28No.29No.30
No.21No.22No.23No.24No.25
No.16No.17No.18No.19No.20
No.11No.12No.13No.14No.15
No.6No.7No.8No.9No.10
No.1No.2No.3No.4No.5

ecalbt009_014ecalbt009_013

★☆No.661
今年は支援分野ので1点に泣きそうです。支援分野で、不適切問題があれば何とか合格点に‥悲しい(T-T)期待を‥!

★☆No.662
651さん。まったくその通りですね。10日前に本気を出して勉強したところで何ができるんでしょうと思っていました。試験範囲は、膨大で、予測ができない問題が多い中、あらゆる分野を理解してのぞまなければ合格はできないと思っています。とにかく、毎日、一問でも問題を解くことが大事だと思います。

★☆No.663
来月、認知症実践者研修が決まりました。これで忙しくなれば12/10まであっという間に過ぎてくれることでしょう!じゃないと毎日基準点ばかり考えておかしくなりそうでしたから(笑)
あらためて認知症について勉強し直します。

★☆No.664
皆さん。合否の不安や焦り等は有りますが、出口の無いものでは有りません。今度は12月10日が近付くにつれ、不安で、胃が痛くなるかもしれません。(+)に考えて頂いて、今までケアマネ受験前に気にしていたこと。ストレスだったことが、ケアマネの合否を考えている内に気にしない。それどころでは無い。ストレスに感じなくなったことも有るかもしれません。楽しくは難しいと思いますが、不安や焦りを有効に活用し、12月10日まで結果を待ちましょう。合格してもケアマネのライセンスが貰えるわけではありません。免許登録料。テキスト代うんぬんで、3万弱は掛かります。また冬で、講義の欠席が認められない為、体調管理も大事です。インフルエンザの注射していますか?(長嶋監督風に)

★☆No.665
No.651の続きになります。
ケアマネを来年度、新規に受験される方はもう既に試験勉強の期間に入っております。もう1年有りません。今からでも少しずつ勉強をしていくことをお勧めします。「勉強」「覚える」と考えると抵抗が有る為、気楽にテキストを流し読みする。問題集を1問解いてみるから始めると良いです。まずは勉強をする「習慣」ではなく、「癖」を身に付けていくことです。しかし「来年10月までまだまだ」と考えていると、時は直ぐに経過しますので、ご注意を。さて、皆さんはモハメド・アリと言う格闘家をご存知でしょうか。彼は試合前、観客や友人に対戦相手に必ず勝つと堂々と話し、自分に重圧を加えることで力を発揮し、見事対戦相手に勝利する経歴が有ります。自分は「合格する」と言葉に出して、そして信じる。「信は力なり」です。何故なら「試験の時は自分しか信じられない」からです。言霊の意味を考えてみて下さい。願いは叶います。さて、お話は変わりますが、どれだけ勉強をすれば良いのか。考える方は多いです。明確な答えは人それぞれだと思います。敢えて私の考えを記載致しますと、とにかくやった。早く試験が終わってほしい。結果はどうでも良いから。とにかく。もうやれるだけのことはやったのだから。と。これだけやったのだ。悔いは無い。と思える領域だと思います。そうすれば試験後、不安や焦りは少なくなると思います。人事を尽くして天命を待つのみです。何故なら、それだけやれれば悔いが無いと思ったのですから。…どれだけと考えれば切りが有りません。あれもこれも。しかし痛め、鍛え、いじめ抜いた頭。身体。心。を結果は裏切りません。同じ職場でケアマネを受験される方と仕事が終わったら勉強会をするのは良いことです。ライバルが出来ますし、励まし合う友にもなります。1人で勉強をする際は、適度な雑音が有る中でやると能率が上がります。私はニュースを聴きながら勉強をしました。バラエティー番組はペンが止まる可能性が高いのでNGです。テレビを観ながらではなく、「聴きながら」はお勧めです。職場にて勉強をする際は、テキストや問題集に有った内容をイメージしながら携わっていくことです。仕事だから勉強にならない。出来ないことは有りません。「あ、ここやった。ここのことを言うのか。何でこうなるのか」。と。場面を想像し、職場をテキスト。おさらいの場として有効に活用して下さい。また職場には各専門職の方が居るので、この方々にも知恵を分けて頂くと良いです。そして利用者様。患者様へのリハビリのやり方。看護職の薬の内容。職場はテキストです。何より、利用者様。患者様が教えて下さることに感謝して下さい。そうすれば仕事の人間関係。利用者様。患者様との関係も良好になると思います。それでもどうしても合わない。苦手な方が居るとお話しされるのであれば、難しいですが、ご自分の心の目の角度を変えて「上手にお付き合い」下さい。反面教師。教えて頂き感謝。そう考えると少なくとも苦手意識は軽減するかもしれませんね。自分がケアマネになったらこうはならない。自分が利用者様。患者様に接する時はこうはならないと決めていくと良いと思います。そうすれば人間的な成長が出来、きっと立派なケアマネになれると思います。この続きはまた次回に。

★☆No.666
第16回試験の問題45の2番の通所リハビリ(デイケア)に介護保険給付と医療保険給付がある?ない?の問は解りやすいのが対象疾患者の場合で医療と介護の併合が介護保険法で認められたていますのでこれは正解です。一度確認しましょう!

★☆No.667
毎日、時間さえ有れば、みなさんのつぶやきを拝見させて頂いてます。自分も保健医療分野は、ぎりぎりの14点でした。微妙な点数だなーと思うけど・・・それでも合格したいですよね!あー、基礎は15問の内に13も取れたのに、総合は1点しか取れず、ほぼ全滅でした悔しい!頑張ったつもりですけど・やはり、他国出身の私にとっては、文書の理解力は限られているのかな?と思い、総合からみると、応用力は乏しいのは明らかですから・・・はあ

★☆No.668
受験生のみなさん、13日の受験たいへんお疲れさまでした!私もその中のひとりです。初めての受験でしたが、思うような点数が取れず、介護支援は17、保健医療は14でしたほんどに微妙ですよね?まぁ、結果はどうあれ、来年またチャレンジするつもりです。因みに他国出身のものでした。


★☆No.669
私は支援16 医療13 予想点とひかくして1点足りない 今年合格したいのですがホント毎日祈るばかりです。

★☆No.670
予想合格ライン、医療は70%、支援は60%・・・。難易度もあるだろうけど、門を狭くしたいなら、両方70%にしては?

★☆No.671
医療14点でお願いしま~す  祈るのみの毎日です

★☆No.672
うんうん、とうなずきながら読みました。私も絶対合格してやる!と強いキモチがあり、毎日…もう本当に苦しかったけど毎日勉強していました。途中苦しすぎて、壊れた自分もありました。何度もイヤになって泣きました。テレビなんて観る事もなく、私は大好きなミスチルをイヤホンで聴きながら勉強していました。ミスチルの歌は本当に励みになります。今は、ただ12月10日を待つだけ。早くきてほしい半分、怖さ半分です。勉強してきたこの数ヶ月、自分にとってプラスになることが多いと思っています。誇りに思います。665様、ありがとうございました。

★☆No.673
13回の医療が15点だったので解いて見ました。人によって違うでしょうけど、13回より16回の方が難しく感じました。解いて見た方、是非感想を教えて下さい。今回医療14点で・・ど~でしょう・・・

★☆No.674
最近は、つぶやきを見るたびに元気をいただいてます。以前は 多くの人の書き込みが医療15以上でしたので、ほとんど諦めていました。70%が基準値ならば14点は文句なしの合格点ですよね!私もハラハラドキドキの日々を送ってます。なんとか14点で合格させてください!

★☆No.675
673さん、私も試験勉強中に過去問(11~15回)やりましたよ~。13回の医療17点、支援21点でした。今年の問題より過去問の方が簡単だと思いました。今年は…問45次第で14or15点になります。因みに去年は支援2点足りなくて↓です。今年こそ合格したいけど、駄目ならまた挑戦しますよ!!


★☆No.676
私も支援17、医療13でしたが皆さん高い点数で、全く見込みなしと思いましたが、ちらほらいらっしゃったので、少し可能性あるかも。

★☆No.677
今年の合格基準点は支援16点・医療16点 来年は、支援18点・医療18点 今年受からないと、ケアマネはやばいですね。

★☆No.678
昨年は、予想基準点が確か10点だったので、喜び半分、不安半分で、毎日ケアマネ合格の夢か、不合格の夢を見ていました。発表の日、基準点のメールが届いた瞬間、頭が真っ白になり、身体が震えました。一点不足の不合格は、心を折りました。が、落ち込んでばかりいても何も始まらないし、人のせいにばかりしていても何もならないと思い、その悔しさを糧に勉強しました。今年こそは、合格したいです。

★☆No.679
皆さんに質問です!!支援15点 合格率はなんパーセントだと思います?15点で合格したいです…(;つД`)

★☆No.680
支援17、医療16で合格率12~15%位を予想します。

★☆No.681
早く、12月10日になって欲しい。合否に関係なく早くすっきりしたい。

★☆No.682
こんばんは私は、今回3回目のトライでした1回目は、保健医療で1点足りず昨年は、40問で余白があったため終わりと思って5問解き忘れて今回は、解答見直して書き換え失敗です解答が2つ以上あった3問目と45問目は、失題ミスで、みんな正解になりませんかそんな事が、過去にあったか教えて下さい。


★☆No.683
私も保健医療13。医療総合が2点取れず。確かに13の人のカキコミも多いですね!13でお願いします!

★☆No.684
問45は、1・2.5の中で、2ヵ所をマークしてあれば正解とするべきです。

★☆No.685
675さん そ~ですよね 解いて13回の医療の方が簡単ですよね。私が思うには、高得点の方と今回惜しくも点数低かった方はつぶやきで書き込みする方、少ないのでは・・?と思います。私達の様に微妙なラインはもやもやするので、そんな方達が多いのでは・・?と想像しています。私も今回駄目ならゼロから出直しです。でも受かりたーい!!  支援17点  医療14点でお願いしたいよっ!! 

★☆No.686
はじめまして、介護福祉士です。試験時間ぎりぎりで問45を解いていました。1番、2番が正解でラッキーと思い、すぐにマークシートに記入しました。試験終了後、解いてみると5番も正解なのでびっくりしました。通所リハビリテーションについて~五訂支援テキスト第2巻 介護保険サービス P149四角の中にくくられて書かれているのはどう解釈すればいいんだろう?

★☆No.687
4回目のつぶやきですゞ毎日何度も何度もここにここに来てます。O型の私の見解は、8割以上なら確実合格、7.5割なら合格、7割なら神頼み。この考え方はどう????12月10日迄まだまだ長いね~♪ ポジティブに行きましょう!

★☆No.688
No.665の続きです。
利用者様。患者様に感謝し、職場をテキスト。おさらいの場として考えてみる所まで記載致しました。ケアマネを目指される方には必ず理由が有るはずです。…2011年。3月11日。東日本大震災が有りました。当時私はリハビリの職員でしたが、職場は衛生面が完備出来るまで休む方向になりました。以前勤めていた職場は沿岸部の利用者様が多く、当時亡くなった方が一斉に新聞に記載された際、当時携わっていた方が亡くなったと記載されていた時は言葉に出来ない想いでした。テレビなどの放映を観る限り、医師や看護師。介護職の方は、あの状況下本当によくお仕事をされていたと思います。その光景を観る。聞く度に自分は職場は休み。利用者様。患者様のリハビリは出来ない。結局何も出来ない無力な自分を痛感。そして思いました。今は何も出来ないけれど、今後の被災された方の力になりたい。無力で何も出来なかった分を何倍にしてでも取り返す。そして亡くなった利用者様。患者様の魂に酬いたい…。これがケアマネを取りたいと思ったきっかけの一つです。当時被災された方で、ケアマネを受験し合格された方は本当によくやられたと尊敬致します。この状況下で合格される方々がおられるのです。その方の被災の程度を考えれば、切は有りません。しかし運が良かったから。被災の程度が軽かったなどとも思いません。私の周囲だけだったのかもしれませんが、「震災」を言い訳に不合格だったと話される方は一人もおられませんでした。また合格された方も受験前には「震災の為、勉強が出来かった」とも話されていませんでした。合格されたことを尊敬し、今後のご活躍を祈るばかりです。皆さんは漫画「GANTZ」はご存知でしょうか。その中の一説にこう記載されております。「負けることを考えない…。どれだけ多くの人が反対しても、粘り強く最後までどうやったら勝てるかだけを考え続ける」と。次回ケアマネを目指される方。そして新規に受験される方。程度は有れど、誰でも様々な壁や環境がございます。それを言い訳に勉強をされないか。またはそれらを活かして逆境でも戦っていくかはご本人様次第です。ケアマネに合格し、その方が作るケアプランで幸せになる方が居る。有難うと言って下さる方が居る。その方々は未来で皆さんが合格し、そして皆さんと出会うことを待っています。最後に東日本大震災で亡くなられた方にこの場をお借りし、改めましてご冥福をお祈り致しますと同時に、被災され現在もケアマネを目指されている方。また今年受験されました方が、1人でも多く合格出来ますことをお祈り致しております。この続きは次回に…。

★☆No.689
673さん、私は、試験前に過去4回分の過去問題を解いてみて、そして、それぞれの得点を記録した紙が見つけてました。その当時は、自分の実力試しでしたが、第13回の得点は支援20、医療19でした。確かに今回よりかなりやさしかったです。それに医療総合もやさしいかったと思います。ですので、基準点は15以下の13か14だと思います。

★☆No.690
11月から勉強開始しようと思っています。あ~自由の身もあと1日。まずはテキスト購入しなくちゃ。合格しているか分かりませんが、どちらにしても不安です。

【つぶやき方法】
つぶやきは、goukakuonline★gmail.comに「無記名」で送信して下さい。 

★印を@に変えてから送信して下さい。
または、●こちらをクリックして下さい。●

No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8

No.9 No.10 No.11 No.12 No.13 No.14 No.15

No.16 No.17 No.18 No.19 No.20 No.21 No.22

No.23 No.24 No.25 No.26 No.27 No.28 No.29


ecalbt009_014ecalbt009_013

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ