つぶやき(2013_No.58)


現試験制度変更前必ず合格をGet!!第17回試験ラストチャンス!!text014_04
第17回ケアマネ試験対策にどうぞ!text011_01過去問学習用アプリ(アンドロイド版)!
過去問学習用の無料スマホアプリを作りました。第17回ケアマネ試験対策用に是非ご利用下さい。
ダウンロードはこちらから (Google Playに移動します)

●無料アプリの作成は、ソフトウェア開発、システム構築等を行っている
 株式会社アスネット様のご協力を頂いております。

2013年
No.61No.62No.63No.64No.65
No.56No.57No.58No.59No.60
No.51No.52No.53No.54No.55
No.46No.47No.48No.49No.50
No.41No.42No.43No.44No.45
No.36No.37No.38No.39No.40
No.31No.32No.33No.34No.35
No.26No.27No.28No.29No.30
No.21No.22No.23No.24No.25
No.16No.17No.18No.19No.20
No.11No.12No.13No.14No.15
No.6No.7No.8No.9No.10
No.1No.2No.3No.4No.5

ecalbt009_014ecalbt009_013

★☆No.1711
(がんばったつぶやき)合格オンラインさんを知ったのは受験後でした。もっと早く知りたかったです。受験後の不安な気持ちをこのサイトのつぶやきを拝見しながら皆さん同じ気持ちなんだ、と安堵していました。私は何度も受験してやっと合格出来ました。半ばヤケクソで受かるまで受験するわ~と思っていましたが正直、年が年なもんで中々頭に入らず苦労しました。 DVDを家に居る時はずーっと流して頭に入るようにしました。後、何度も某通信教育の本を繰り返し読みました。

★☆No.1712
(がんばったつぶやき)合格オンラインの井上さま始めスタッフの皆さま、終始変わらぬ暖かいご指導ありがとうございました。独力で勉強を進める時の頼りなさ、手応えのなさを、時に真摯に、時にユーモアをまじえたメールにどんなに励まされたことか、感謝の念でいっぱいです。私のつたない勉強法が参考になるかわかりませんが、少しでもお役に立てればと思い、書かせていただきます。最初に基本方針をたてました。試験のための暗記はしない、各章の流れをきちんと把握できるまで読み込もうと。第1回目は、中央法規のワークブック(要約本)を音読して録音。第2回目は各単元毎に黙読しながら、要点を録音。第3回目はもう一度単元毎に読み進めながらiPadに記録、プリントアウトしました。ここまでが7月の1カ月。書くと大層に思えますが、音読は疲れた時でもサーっとできるので、おすすめです。暗記しないので、頭も使わない。8月は支援分野の過去問をゆっくりじっくりはじめました。何問解けるかではなく、わからないところを知るため、解説を読み、ワークブックに戻り、それでもわからない時は、基本テキストを開く。その繰り返しで5年分を終えました。五択に慣れたところで模擬問題に取り掛かりました。ここまでが8月の1カ月。9月保健医療も同じ方法でやり始めました。と同時に支援分野は、過去問と模擬問題を出来るだけ早く解けるように、時間を計って始めました。1問1分を目指しました。ネットの問題にも取り組みました。ここまででかなり早く問題を解けるようになりましたが、支援分野の把握ができているかどうか不安でした。9月半ばから、毎日の計画表を綿密にたてました。仕事の日は軽く、休日は充分に、できない時は、次に繰り越す、というルールを作りました。時に嫌になって投げ出したくなることが何度も、その度に井上さまのメールに励まされ、ここがポイントだよ、というヒントをもらいました。いよいよ10月待ったなしです。その頃同じく受験する同僚から、合格オンラインの模試を1回分コピーしたものをいただいたのです。無料です、ごめんなさい。ラッキーと思い、この模試を本試験と思いトライしてみました。結果は支援17点、保健11点でした。ショックでした。特に保健は、過去問も模試もわるくなく慢心していたのです。それから試験までの1週間あまり、保健医療に重点をおき猛ダッシュ、今やらなくてどうするのと、半ば泣きながらの勉強でした。本試験は、支援18点保健16点で合格することができました。合格は、このオンラインの模試のおかげと思っております。本当にありがとうございました!

★☆No.1713
(がんばったつぶやき)自分はケアマネを絶対に一発で合格するために、約4ヵ月前から勉強をしました。6年間働いた職場を今年の9月いっぱいで退職して、残りの試験前の12日間は朝から晩まで猛勉強しました。 全てはケアマネ一発合格の為 教材は過去問と予想問題のみ繰り返し学習しました。何度も繰り返し学習すると理解力も深まって来ました。自分でも満足できる勉強が出来たと思ってます。

★☆No.1714
(がんばったつぶやき)いまだに一発合格できたことがうれしくて気持ちが落ち着きません。本格的に取り組んだのは4月からでした テキストを何度も読み返し、過去問を繰り返し解きました。夜勤明けの公休は疲れとたまった家事をこなし、机に向かうのもイヤになりそうでしたが一年間からの上司のパワハラを思い出し絶対受かってやる!この一念で頑張りました。現在五十代ですが、研修もこつこつやります。ここまでできたんだから、きっとやれる!と自分を励ましていきます。

★☆No.1715
(がんばったつぶやき)お陰様で初挑戦で合格しました。特別な事はしていません。仕事と家庭の両立、年齢的に短期戦は無理だと判断し 9ヶ月間かけました。コツコツ毎日 少しづつ。塵も積もれば山となるです。正直 8月には ほぼ仕上げに入っていました。ケアマネ試験は勉強すれば受かる試験です。大丈夫 頑張って!!

★☆No.1716
(がんばったつぶやき)長い間お世話になりました。昨年第15回の試験でやっと合格そました。毎晩井上さんの問題を復習しDVDで勉強し諦めずに頑張りました。これから受験される皆様どうか諦めず少しケアマネ目指して頑張ってください。井上さんはじめスタッフの皆様これからも受験生のみかた でいてください。

★☆No.1717
(がんばったつぶやき)夜勤中にコツコツやりました。なんとかギリギリ合格です。

★☆No.1718
(がんばったつぶやき)去年受験し、脱落。今年ようやくつかんだ合格。ママやその友達、私自身の大切な仲間の方々、想いをたくさんありがとう。私は幸せものです。

★☆No.1719
(がんばったつぶやき)仕事をこなしながら、なかなか勉強ができなかったが、テキストと問題集をできるだけ繰り返して見直した結果、運よく滑り込むことができました。と言ってもこれからが本番、勉強頑張りたいと思います。

★☆No.1710
(がんばったつぶやき)9月初旬に受けた全国模試試験。結果はD判定(((・・;)無残でした。でも、気を取り直しテキスト最初から読み直し、過去問や予想問題を繰り返し繰り返し勉強しました。桜咲きました。

★☆No.1721
(がんばったつぶやき)おかげ様で、合格しました。今回、初受験でした。受験勉強は10日ほど、2時間ずつしました。試験以外の勉強として、生活相談員を5年近くしていた関係で、デイやGHの運営基準はもともと頭に入っていました。また、アセスメントや通所計画書作成など、ケアマネジメントの実務とそのための勉強も以前からしていました。受験勉強は、ワークブックを読むだけでした。過去問は、知るべきことが頭に入ってないと、ただ混乱するだけと割り切り、ほとんど(まったく!)やりませんでした。 試験はマークシートですから、合ってると知っているものを○、間違っていると知っているものを×、知らないものは×にして、○が足りない時は『運』で対応しました。とにかく実感したのは、無理すると、体に悪いということ…試験前に東北出張(GH全国大会)があったり、夜更かしして、風邪をひいたのをキッカケに喘息となり、止まらないセキに、ちょっと「死ぬかも…」と思ったりして…無理は禁物でした。人それぞれ、勉強方法があると思いますが、少しでも参考になる方がいれば、嬉しいです。試験もそうですが、日常の勉強を、目の前の利用者様のため、これからも頑張って行きたいと思います。

★☆No.1722
(がんばったつぶやき)3回目のチャレンジでした~過去2回とも一点に泣きました~市販テキストで自学自習、過去問題だけでは頭打ち、試験場の緊迫感や途中早期退場の騒々しさに動じない集中力が必要でした。やはり模擬試験は必要だと痛感!過去問題について、支援分野では毎年毎年法改正があるので却って混乱します!せこでお願いです~法改正部分について是非合格オンラインで良い問題を作っていただきたいと思います。長い間ありがとうございました。

★☆No.1723
(がんばったつぶやき)変則勤務の中、勉強時間の確保が難しかったが、半年前から計画を立てて少しずつ苦手分野を克服しました。時間がないからこそ、集中して勉強できました。

★☆No.1724
(がんばったつぶやき)頑張った事は、過去問題集一冊を試験前日までにほとんどミスがないようにした事と、計画的に勉強を進めた事です。覚えた事をすぐに忘れてしまう為、テキストを書き写したり、声に出したりなどして頭に叩き込みました。他には、トイレや鏡にも覚えにくい言葉を貼り、目に付くようにしました。トイレに貼った所は、試験に出ていたので嬉しかったです。小さな事からコツコツと、意識を高める事が大切だと思いました。

★☆No.1725
(がんばったつぶやき)今回4度目なのでやっとという感じです。場数を踏んだ結果だと思います。介護支援部門がどうしても結果が出せず悩んでいましたが、希望して特養から訪問介護に移動して今回臨みました。


★☆No.1726
(がんばったつぶやき)勉強あまりしなかったのでまぐれかと…。①週間過去問解き続けて同じ問題、似たような文面にひっかかり続けたのでそこを重点的にやり直しました。あとはホント…本番は消去法でしっかり文章を読もう!!変な勘ぐりは無しで直感を信じよう!!をもとに受けました。運が良かったんだと思います。

★☆No.1727
(がんばったつぶやき)同じ問題集を、ひたすら何回も解きましたおかげで覚えました

★☆No.1728
(がんばったつぶやき)とにかく難しいかったです、気長にマイペースで勉強しました、暇があれば本で勉強でした。とにかく基本をしっかりとしてから一年間問題集をひたすらやりました、昼休みや入浴中が比較的ゆっくり勉強できました、あと勉強に疲れたら近所を散歩も効果的でした

★☆No.1729
(がんばったつぶやき)合格オンラインの皆様!いろいろとありがとうございました。無事合格でき、来月からの研修頑張ってきます。私の職場でも、かなりの人数の受験があったのですが、あと一歩で涙をのんだようです。 結果私を含め3名のみの合格でした。正直言って私も昨年は落ちてしまい、かなり凹んでの今年リベンジでしたが、仕事面が昨年以上にハードとなり、勉強も思うように出来ずにいたので、自己採点も発表まで放りなげており、合格がわかって初めて採点した次第でした。その反面、皆さんのつぶやきを見ては、 ドキドキしながら2ヶ月を過ごしていまして、、、井上先生のメルマガにも本当に感謝しています。まだこれからがスタート地点なので頑張りたいと思います。ありがとうございましたσ(^_^;)

★☆No.1730
(がんばったつぶやき)ケアマネの勉強の方法が分からず、以前このサイトで合格された方からこちらを教えていただきました。今から思えばこんなこともわからなかったの?と思うことさえ最初は分からず、戸惑い、また記憶力が低下して忘れてしまうこともよくありました。時間が出来たときに、問題や解答を何度も読み返しました。受験者の気持ちになってくださった井上さんのお言葉がとても励みになりました。 私のように最初は???で頭がいっぱいになられている方もふとしたときに『あぁそうなんだ』と理解できるようになりますよ。井上さん、今までお世話になりありがとうございました。

★☆No.1731
(がんばったつぶやき)メルマガをが届くと「受験するんだ」という意識が持てたことが大きな勝因かと思っています。

★☆No.1732
(がんばったつぶやき)試験日の2ヶ月前より大好きなお酒を禁酒しまし、4ヶ月前から仕事が休みの日にはムリをしない程度に午前と午後に勉強し仕事の日には帰ってから必ず20分は勉強しました。


★☆No.1733
(がんばったつぶやき)お陰様で合格しました。試験までは仕事、家事、勉強とで本当にヘトヘトになりました。夜は疲れて起きていても頭に入らないので朝早く起きて勉強しました。終わるまで体力的にも本当につらかったです。一緒に合格された皆様、おめでとうございます。そして残念だった方も来年合格できますように。

★☆No.1734
(がんばったつぶやき)おかげさまで無事合格です!とにかく毎日少しずつでも問題を解くようにしました。ありがとうございました。

★☆No.1735
(がんばったつぶやき)半年くらい前から過去問をし始めて、7月から市の社会福祉協議会の勉強会に参加し、直前一ヶ月で保健医療分野を詰め込みました。三回目の受験でした。

★☆No.1736
(がんばったつぶやき)井上様、スタッフの皆様、長々と有難う御座いました。実は4年もかかってしまいました。。。頻繁にメールチェックしていたわけではありませんがポイントアドバイス等役に立ち感謝しております。今年は、真剣にアナログ派に徹しようとテキストを吟味し購入。近くの講習にも参加し、アドバイスを頂き合格に繋がったと思います。試験前の様々な方の格言等は勇気づけられたものです。これからも受験する方々へ良きアドバイザーとしてご活躍頂くことを祈ります。有難う御座いました。

★☆No.1737
(がんばったつぶやき)毎日ケアマネ試験の参考書や過去問などどんなに疲れていても僅かな時間でも開いて勉強しました。途中知らぬうちに眠ってしまっていたりもよくありました。 最終的にはどうしても今年受かるぞ、という意気込みの気持ちを継続出来た事が合格に繋がったのだと思います。終わった後晴れやかな気持ちになれるよう来年受験の方も一日一日を大切にお過ごし下さい。

★☆No.1738
(がんばったつぶやき)二度目の受験で合格することができました。合格オンラインさんからのメールはとても参考になりました。ありがとうございました。

★☆No.1739
(がんばったつぶやき)わたしがこのサイトを知ったのは受験後でしたが、合格発表までの2ヶ月は『つぶやき』ページへの皆さんの投稿のおかげで気持ちを穏やかに過ごすことができました。もっと早くこのサイトを知っていれば、受験勉強も効率よくできただろうと思います。とにかく、覚えたつもりでも実際に問題を解こうとすると忘れていることが多く、記憶力の低下に自己嫌悪する日々でした。50歳までには合格したいと3年計画で考えていましたが、何とか2年目の今年で合格することができ、とりあえずほっと一息ついているところです。今後、合格オンラインの利用者の皆さまが一人でも多く希望をかなえられることをお祈りいたしております。お世話になりましてありがとうございました。

★☆No.1740
(がんばったつぶやき)看護師です。今年初めから訪問看護ステーションに勤務し恥ずかしながら介護保険の知識がないため、勉強を兼ねてケアマネ試験を受験し合格しました。なのでケアマネとして即戦力にはなりませんが、せっかくのチャンスなので研修頑張ってケアマネとしても仕事できればいいなあと思います。ステーションにはケアマネ資格を持っているものがいないので尚更です。試験勉強で苦労したことは勉強時間の捻出でしょうか。とにかく家事が片付いていなくてもこの時間は勉強するという習慣をつけていたのはよかったと思います。また外出の際は必ず何か本を持参し時間があれば開けてちょこちょこ勉強しました。模試は3回受けました。ある会社の模試は問題が簡単だったので成績が良くて受けたあと気を抜いてました。しかしその後違う会社の模試を受け厳しい結果を目の当りにしたのが良かったと思います。模試は違う会社を数回受験することをお勧めします。試験2週間前にはそれまで勉強してきた一番慣れてるテキストを何度も読むのがいいかと思います。直前に焦っていろんなものに手を出すと混乱します。以上私の体験からでした。

【つぶやき方法】
つぶやきは、goukakuonline★gmail.comに「無記名」で送信して下さい。 

★印を@に変えてから送信して下さい。
または、●こちらをクリックして下さい。●


ecalbt009_014ecalbt009_013


コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ