第26回介護福祉士実技試験の感想_1
第26回介護福祉士実技試験、お疲れさまでした。
全国各地の受験者さん達から届いた感想等を掲載致します。
実技試験の感想_1 | 実技試験の感想_2 | 実技試験の感想_3 | 4 | 介護福祉士掲示板 |
1 |
部屋に入って奥の方にストーブがあったけどこれって試験に関係ある物か迷った. |
2 |
ボタンには気付いたけどこちらが直してしまいました。重症の障害児者施設で働いており皆さん全介助のかたなのでつい癖で…。 |
3 |
ボタンの掛け違い、襟の乱れがありボタンは直してもらいました 歩いて食堂に行くのには同意もらえまきたが、右前にいるので立ち上がってくださいには全く反応無し 調子悪いですかにもだんまり 少し焦りました |
4 |
向きは正面で髪の毛アイマスク ズボンは乱れ無し ボタン掛け違いの上着着ている カレー皿におしぼり有 自分、時間切れなりました モデルに肘を持たせたのにしっかりにぎってこない 簡単な問題だったのに残念でならないです。 |
5 |
練習では車椅子や着替え等の練習ばかりで頭が真っ白でほとんど覚えていません。 |
6 |
全盲の介助でした。 的外れで、頭真っ白です。全盲の介助をまともに確認をしていなかったので,後から考えればわかる事があの空気と時間の短さでテンパりました。 最初の開始10秒で自分たちのトークで落ち着かせなかったのがダメでした。おまけに時間切れ。最悪でした。 |
7 |
1、失敗 歩行介助の方法、声かけが知りたいです。 2、部屋に入ると、右前方に、モデルの人が、座ってました。 メニューは、カレーライスです。 3、全盲の練習、実技方法は全く練習してなかったので、手ごたえゼロです。~_~; |
8 |
(1)実技試験で困った点 (2)実技試験室の細かい情報 (3)実技試験の感想・手ごたえなど |
9 |
(1)実技試験で困った点 困った点:片麻痺という予測のもとでの視覚障害者介助だったこと。 (2)実技試験室の細かい情報 モデルさんの向き:入り口に向かって、肘掛けなしのイスに座っていました 小道具の細かい位置関係 お膳:カレーを真ん中に、10時に水、2時にサラダ、サラダの下におしぼり、カレーの下に箸とスプーン 設置方法 壁:人員整理に使うようなポールにテープで壁としていました 床:障害物はなし ほかに気がついた細かところなど イスの設置位置のマーキングがしてあった (3)実技試験の感想・手ごたえなど 手応えなし。 |
10 |
●実技試験で困った点、失敗した点 ●映像で解説をしてほしい点など、技術的な事項 上記に記述したこと以外に、どうやって立位したのか。 (3)実技試験室の細かい情報 ●小道具の細かい位置関係、設置方法 トレーの上には、手前からカレーライスのお皿、右側におしぼり、右上にサラダ、カレー皿左上にジュース、一番手前にスプーン、お箸が置かれていました。 (4)実技試験の感想・手ごたえなど片麻痺ばかり予想しての実技試験だったので、頭が真っ白になってしまいました。 が、全盲の方の介助を過去にしたことがあったので、記憶を辿りながら試験に挑みましたが…。 |
|
|
11 | 全盲の方の食堂までの移動介助でしたが、予想外でした。 テーブルに移動させて椅子に座ったあとテーブルと椅子の間が少し空いていたので、スプーンを持たせたあと一度スプーンを戻してもらい椅子を前に押してしまった。 トレーに食事が並べてあったのを手で触らせて確認させた。 |
12 | ボタンをかけ違えていたので、指摘しお手伝いしますか?と聞いたら首を横にふったので自分でやっていただいた。立ち上がり、私の肩に手を回した方が安心ですか?と聞いたら首を横にふったので、ご自分で立ち上がれますか?と聞いたらうなづいたので、立ち上がってもらった。でも、浅く座り直してはもらったが、足を手前にひく等は忘れてしまった。 |
13 | 今回、初めて受験しました。 1)実技試験で困った点 失敗した点、 映像で解説をしてほしい点など 技術的な事項 ・モデルの上着ボタン3つ付きのジャケットで上から二つが掛け違えていましたので自分で出来るか尋ね、介助しながらボタンを直しましたが他の服装のチェックを忘れました。襟とか袖口など ・立ち上がる前に、「お似合いの上着ですね」と声をかけると、モデルと試験官が笑ってふいてました。 ・テーブルについて食事の配膳を準備した際、おぼんを確認する前におしぼりで手を拭いて頂き、全盲なのできれいにふけていないと思って、おしぼりを裏返しにして再度自分が拭き直しをしました。その後おぼん の確認をしていただきました。 ・スプーンを持つ際利き手を聞かず「よろしいですか」と右手に持たせようとしました。 以上の点が不安な所です。 (2)実技試験室の細かい情報 ・モデルは出入り口側の壁の方向を向いて座っていました。 ・モデルのジャケットは濃い緑色でボタンの大きな(直径4cmくらい)ものが3つついていましたそのうち上2つが掛け違えてありました。 ・壁はポールにテープでした。 ・お膳には8時のところに25cmの10cm位の舟型のカレー皿、11時に水のコップ 1時にサラダ4 時のところにおしぼりが縦にあり、6時に箸とスプーン ・問題図の様に食堂と四角で書いてありますが試験室にも四角い紙に書いてありました。何か意味があるのか (3)実技試験の感想・手ごたえなど ・片麻痺や車いすの練習をたくさんしましたが視覚障害者は1回くらい練習しました。 以外と簡単だった様な気がしますが落とし穴があるのかな? |
14 | 1・最後に食器に触れてもらう作業と、食卓テーブルのすわり心地の確認をしなかった。
2・上着が、ボタンがずれていたが、他の試験室ではファスナー7の人もいた。 3終了後の待合所が隣の方と密着、疲労感が倍増。改善してほしい。 去年、試験が1番最初だった、5分も問題を見ていなかった、今回は15分は見た、この不公平感納得できない。去年15分見れていたら落ちなかった。 |
15 | お疲れさまです。私は、たぶん、大きな、間違いしてしまいました。 全盲方の、介助でした。後、食事まで、移動して、食事の、説明を、して時計回りの、説明でした。 私は、移動のとき、手引き歩行にしてしまいました。声かけは、しましたが、不合格だと、思います。 |
16 | 1、緊張し、手が震えた、むしろ盲目問題とは思わなかった↓ 2、入り口入って、すぐ、モデルさんが向かい合わせに座りその後ろすぐ壁があり、その奥に机、椅子、食器のトレーが置いてある。 3、箸とスプーンの選択してもらうの忘れた↓ やばぃょ… |
17 | 1 時間が足りず 最後までできなかった 2 トレーに カレー 水 スプーン おしぼりがのって 長机の上に セットしてあった 3 テーブルと椅子との距離が あったため 座りなおしをしてもらい時間不足となり ダメだと思った |
18 | 緊張して、なかなか、思う様にいかなく、焦りました。多分落ちてると思います。2分ぐらいで、終わってしまうし、口が回らなく、何をいったのか、自分でもわからないです。自分としては、方麻痺と、車椅子の問題が、出ると思ってた分、あたまが、真っ白になりました。 |
19 | 1) 視覚障害の介護 2)モデルは入り口側に顔を向け座る 椅子はひじ掛け無し 段差 障害物無し 紙コップ 紙の小鉢にサラダ 3)予想外でした パニックになりました |
20 | 1 食事のイスにひじ掛けがなく、モデルの方にイスの位置を確認するか迷った 始めに声をかける時に正面か横からか迷った |
21 | 実技試験では緊張して、声かけがいつものようにいかなかった。
試験室は広くもなく狭くもなくちょうどよかった。 |
22 | 1 まず始めにあいさつやこれからする介助を説明はできたのですが、身だしなみを忘れてしまい、上着のボタンを直さなくてはいけないのに後で気づき、食卓のイスに着いてから直しました。 2 入り口から入った時にモデルは真正面をむいていました。 立ち上がってから45度左に向いて歩いてもらったのですが、イスに座っている間(立ち上がる前)に向きを変えてもらった方が良かったのではないか、、と後から気づきました。それと、食卓のイスに座ってからテーブルとイスの距離が遠いことに気づき、モデルに断ってからテーブルを動かしてしまいました。 3 片麻痺の人のトランス、着脱などの一部介助の実技問題を予想していて普段から練習していましたが、まさかの麻痺なし、2ヶ月前に失明、事前に渡された問題用紙に壁と書いてあり、介助側とは反対の手は壁に触れて歩いてもらおうとシミュレーションしていたのですが、壁がまさかの壁と書いた小さい紙だった事もあり、まさか続きで頭が真っ白になってしまいました。それから食卓のイスに座ってもらう時にモデルに両手をテーブルについて立っててもらったのですが、イスをそばにつけた後、手をイスの座面についてもらい座ってもらいました。両手をついてもらったままの状態でお尻に手を添え座ってもらった方が安全だったのではないか、、と。終わってみて後悔だらけでした。 |
23 | コップの持ち手はありませんでした。 確か?水と書いてありましたが、側面か中かは忘れました。 カレー皿にはカレーライス サラダ皿は、サラダと皿の中央に書いた紙がありました。 箸置きはなく、トレイの一番手前、カレー皿の手前に箸はスプーンと一緒に横向きに置いてありました。 |
24 | 1.膝をついて話しかけた。歩行でモデルの左後ろを介助して歩いた。 2.普通 3.ボタンかけ違いにきずいたが、自分で掛け直した。食卓に到着したとこで時間切れになった。 |
25 | 実技試験対策で片麻痺の介助方法を頭に入れてたのに…まさかの盲目の方の誘導???で困りました。 盲目の方は普通に椅子から立ち上がれる???から考えてしまいパニクッてしまいました。 食堂までの誘導で左に曲がりますばかり三回で???になってしまいました。 緊張ばかりでパニックと焦りの上に思ってもない出題で… 無理だと思いますが…勉強したことは無駄にしないようこれからに繋げたいと思います |
26 | 上着の一番上のボタンを掛け違えており、上着の裾がくしゃくしゃになっていました。挨拶、自己紹介、体調の確認の後、ボタンは「ご自分で直して頂いても宜しいですか」と直してもらい、裾は「少しひっぱってきれいに直しますね」と私がやってしまいました。「きれいに身支度出来ましたね。では食事に行きましょうか」と言葉をかけました。まず、立って頂いて、ふらつきが無いか確認、相手の左手の甲と私の右手の甲を合わせ、肘を掴んで下さいと言いましたが、つたって手が上がってこなかったので手を触って肘まで持っていきました。左に曲がる度に止まって方向をご案内し、途中一度、歩く早さが大丈夫か確認しました。テーブルに着くと背もたれのある椅子とテーブルがある事を話し、手で椅子の形状を確認してもらいました。椅子を引き、テーブルに手を置いて頂いて椅子の前に移動してもらい、私は椅子を抑えて「後ろに椅子がありますのでゆっくりお座り下さい」と座ってもらいました。その際、テーブルと椅子の間が空いてしまい、「椅子を少し前に出しても宜しいですか」と私が椅子を動かしてしまいました。カレーライス、サラダ、水と書いた紙が入った皿と右手前におしぼり、手前にスプーン、その上に箸がありました。クロックポジションで説明をし、おしぼりを使っていただいた後、どうぞスプーンを持ってお召し上がり下さい、と箸を使うかもしれないのに、指定してしまいました。それで終わりでいいのに、その後「何か他にお手伝いすることはありますか」と声をかけたところで「時間になりました」と言われてしまいました。カレーライスの形状などは説明しませんでした。 大丈夫かなぁ? |
27 | (1)歩行時の声の掛け方 (2)入り口向きにモデル、壁は行列を仕切るテープの様な物、トレーには時計回りでサラダ・おしぼり・カレー・カレーの手間に箸とスプーン・お水と貼り紙された食器 (3)誘導の仕方が分からなかった。出来は6割位 |
28 | ①困った点 何と言っても全盲!麻痺なし 全盲とは盲点でした。 通常の仕事では全盲の患者さんには接点がなく介助の仕方が全く分かりませんでした。 ②細かい情報 それ程大きな部屋でなく、入室して正面の椅子にこちらをむいて若い女性がアイマスクをして座ってらっしゃいました。 アイマスクをしてらっしゃいますが、黒目の部分は穴が開いていてバッチリ目が合いました。 椅子からは左側に1.5mほど進み180度回転し1.5m~2mくらいの所にある長机の端にカレー・水・サラダ・おしぼりの載ったお盆が置いてありました。 中央に椅子がありました。 ③頭が真っ白で患者さんがボタンの掛け違えをし ていたそうですが、それにも気付きませんでした。 |
29 | ① 食事席に着席したところテーブルから離れすぎて、その後パニックになり時間切れ。(T_T) 映像では全て解説して欲しいのと、どの辺りまで進めば6~7割なのか、目安が知りたいです。 ② •出入口と荷物置きの場所が図面と逆でした •モデルさんの向き→出入口向いて座ってました •モデルさんの衣類はボタンが2箇所ズレて留めてありました •食堂のイスは肘掛け無し、背もたれ有り ③ •頭の中が真っ白になり確認が所々抜けた(T_T) •食事の皿を出そうと手を掛けた瞬間に時間切れ、全く食事に関する介助が出来てない(T_T) もうボロボロです(T_T) |
30 | (1) 受験地は香川県でした。 想定外の問題でした。ノーケアでしたので焦りました。 (2) (3) |
31 | ボタンのかけ間違いには気づきモデルにしてもらいました。身だしなみは他はわりません。モデルの向きは出入り口に向いて座ってました。壁はロープで引かれてました。カレーライス、サラダ、水はそれぞれ器だけで、文字の書いた紙が貼ってあるか上に置かれてあるかでした。おしぼりは乾いたやつが置かれてました。 |
32 | 立ち方歩行の仕方の映像がほしい。声かけの説明もほしい。モデルさん進行方向に向けて座って欲しかった。 |
33 | 歩行一部介助、少し長い話しをした、食器の場所でカレーに意識が行きお箸の説明を忘れた。 |
34 | (1) 実技試験で困った点 ・モデルが若すぎる事にびっくりした。背が高かった。 失敗した点 ・整容の仕方がわからず、ミスした(ボタンを直せなかった) 映像で解説をしてほしい点など ・減点基準 ・自立支援にかなった介護のポイント・老人になってからの視覚障害の方の食介 技術的な事項 ・25回では車イスを使用しなくても合格があった。・25回では時間切れでも合格があった。 (2) 実技試験室の細かい情報 例:モデルさんの向き ・食堂から北向き。 小道具の細かい位置関係 ・テーブルは食堂の奥。・壁がテープでしきりがしてあっただけ。つたい歩きにしなかっ た。右腕につかまってもらい前方から声かけしながら壁つたいに行くことを伝えて食堂まで歩いた。 設置方法 クロックポジション→失明して2ヶ月(80歳)に通用するのか? 説明しながら食器に触って確認しながら介助した。 (3)実技試験の感想・手ごたえなど |
35 | モデルさんの向き 壁を背にして、肘掛のない椅子に座っていた モデルの上衣のボタンの掛け違いがあった 導線は引かれていない エプロンなどの小道具はなかった おしぼり、カレー、サラダ、水がトレーにあった |
36 | 私が当たったモデルさんは、若い高校生くらいに見える学生さんらしき女性でしたが、髪は肩に着くか着かないくらいのボブにハーフアップにゴムで結びパッチン留めの様なピンを留めていました。少し乱れていましたがモデルをしているうちに乱れたのかと思い何もしませんでしたが、ワナだったのでしょうか |
37 | 試験会場に入って正面に向いて座っていました。アイマスクにあながあいていた。赤紫のフリース素材の上着を着ていた。ボタンがかけ違えていた。おしぼりを手渡し手をふいてもらったが、その後モデルさんは自分でトレーにおしぼりをおいていた。食事のトレーの上に箸、スプーンがあってカレーだからスプーンを手に持たせてしまった。食事前の水分で口を湿らすのをわすれた。 |
38 | 一部介助とあるが、どこまでの一部介助なのかよくわからなかった.2カ月前に全盲での一部介助だったので、身体機能的には自立と判断して行った 座り直しは必要だったのか 夕飯のメニューの説明のタイミング 私は配膳したときに行った 体調確認は歩行前には行ったが着席後行ったか不安 |
39 | 歩行誘導時、視覚障害と言うことで、利き腕の右手で、私の左腕を 持って貰い誘導した。でも、80才と言うことで、足の運び等の 確認をするべきでは無かったかと。半歩前を歩くことで、確認作業は、できないですよねぇ。 着席時に テーブルとの間隔が開いていたので、椅子を引いてもらった 押すべきだったのか? おしぼりで、手を拭いてもらい、スプーンを持って貰った スプーンの前に、80才なので、水分を先に摂取して貰うべきでは無かったと 落ちそうです。 |
40 | 挨拶、身だしなみ、視力のこと、立ち上がり、声かけ歩行、いす着席、で終わってしまった。 モデルは普通に正面を向いて座っていました。小道具まで見れず 全盲はないと思っていたので慌てました。着席だけで終わってしまった。落ちるでしょう。 |
41 | (困った点) …というか、迷った点ですが、『身だしなみを気にしている』という文で、上着のボタンの掛け違いには気付きご自分で外していただいて、一番上だけ私が止め、他はご自分で留めていただいたのですが、アイマスクをしているために後ろ髪が少し乱れてはいたもののアイマスクでだからしょうがないと、即座に行動範囲から外してしまいました。(–;) 試験後、帰宅okが出るまでの時間に…他の受験者さんとの情報交換で、『髪を直した』『靴紐を結び直した』(私は靴には全く目が行かなかった)『おしゃれに整いましたよ!』の声かけ。なるほど…!と思ったが、全部採点の中で『気付いていない、できていない』に入るのだろうか…。 左手で私の右肘に捕まっていただいて壁に当たらぬよう大きく曲がりながら曲がる度に声かけと体調確認と、スピードについても確認したが、もしかして壁に手をついてもらうようにすべきだったのか? |
42 | (1)失敗した点 体調確認の声かけを忘れた。(ご気分は悪くありませんか?など…) モデルさんの左側に立ち腕を掴んでもらいましたが、どちら側を歩けばいいかを聞いてからにするべきだったか? 壁ぎわを歩かせないで、食堂の文字の所まで行き食堂に着きました。向きを変えます左を向いて下さいと言いあとは真っ直ぐ食卓まで歩かせましたが、今後1人で食堂に行くことを考えたら、壁ぎわを触らせて歩かせるべきだったのかどうか?向きを変えた時に、位置関係の説明をしなかった。 椅子に座らせた時に、食卓と椅子の間に距離があったので、立って椅子の位置をずらさず、ご自分で椅子を引いてもらったが、80才の年齢を考えると、一度立たせてから椅子の位置を直した方がよかったのかな?と思った。 (2)実技試験室の細かい情報 (3)実技試験の感想・手ごたえなど あと、待ち時間が長過ぎて疲れました。手応えは、6割くらいかなと思います。 |
43 | (1)実技試験で困った点 失敗した点、 映像で解説をしてほしい点など 技術的な事項 @Twitterでボタンが掛け違えてあったという報告があったが、モデルが茶色い服を着ていたのでわかりにくく気がつかなかった。 モデルの返事の反応が遅いので少しイライラした。 |
44 | モデルさんは身だしなみを気にしてるとありましたがなんの小道具(くしとか服)もなかったので、すっかりその事を忘れてしまい気遣いの言葉を忘れてしまいました。お膳にはお絞りがありました。 |
45 | 1全盲の設定で麻痺なし、白杖なしで歩行介助。安易に考え過ぎてしまいました。 声かけ、説明、承諾、残存能力を活かす事は出来ましたが歩行介助では前からの手引きをしてしまい、終わってから失敗だったとわかりました。 2衣服の乱れあり、部屋から食堂へ移動、献立の説明の設定。 3内容的には簡単だったのではないでしょうか。全盲の介助をしたことのなかった私は基本的な歩行介助の仕方を忘れていました。 |
46 | 1)実技試験で困った点 失敗した点、ボタンを介護者がかけてしまった。 映像で解説をしてほしい点 食堂の椅子に座ってから食べさせるまでの声かけ (2)実技試験室の細かい情報 設置方法 (3)実技試験の感想・手ごたえなど |
47 | 問題について、まず、全盲は、予想してませんでした。 着衣の乱れを気にしています。で、いろいろ考えてしましたが、私は、ボタンのかけ違いでした。椅子には、ひざ掛け、エプロンなどは、なかったです。 全盲の人の立ち上がり、椅子に座るときの介助方法、歩行の際介助者の介助方法。 テーブルの端に、トレーが置いてあり、カレー、サラダ、おしぼり、スプーンが載ってました。 とても、5分間が、短く感じました。すごく、緊張してしまい、声掛けもしたつもりですが、何を、言ったかも、覚えていません。でも、過ぎたことなのでしかたがないですね。 |
48 | 利用者さんの歩行状態が全くわからない事が困りました。試験室では特にありません。四時間待たされ、疲れました。もっと改善してほしいです。 |
49 | 麻痺はなく、視覚障害の方という設定で、どちらについて歩行介助してよいか、わかりませんでした |
50 | こんにちは。 実技試験について、下記の通り情報提供します。 (1)実技試験で困った点 失敗した点 映像で解説をしてほしい点など 技術的な事項 ==> (2)実技試験室の細かい情報 ==> (3)実技試験の感想・手ごたえなど |